東京都足立区江北3-22-24 クレジット可
AM10:00~PM6:00 
定休日 日曜・祝日 舎人ライナー江北駅徒歩7分
バス 王子駅から⑫番乗り場「 江北1丁目」下車徒歩7分

バイオリンクQ&A

クロレラとは?
植物の仲間で、非常に小さな淡水の緑藻です。
光合成によって生長し、人間をはじめとする動植物の細胞が 2 分裂しながら増えていくのに対し、クロレラは 20時間で 4 分裂という驚異的なスピードで細胞分裂を繰り返します。
ビタミン、ミネラル、食物繊維、葉緑素といった栄養素をバランスよく含んでいます。
クロロフィル a とクロロフィル b を併せ持つ地球上の植物の原点(先祖)とされ、20 億年前に誕生したと考えられています。
 
チクゴ株クロレラ(バイオリンク)とは?
クロレラといっても、種によって成分は大きく異なります。“チクゴ株クロレラ”(バイオリンク)はクロレラの王様です。
チクゴ株クロレラ(バイオリンク)は、一般的なクロレラに比べ、細胞壁が薄く消化率が高いです。
チクゴ株クロレラ(バイオリンク)は、価値ある独特の成分=クロレラエキス(BCEx)が豊富で、その優秀性は、大学や病院の研究対象となり、500 例以上の研究データを発表していることからも明らかです。
(BCExは「人間の体にもともと備わっている自分の体を常に健康に保とうとする力」に役立つ成分であることが解明されています)

粒を食べるのはいつ?
①粒はお食事後(時)に食べてください。
②チクゴ株クロレラ(バイオリンク)は栄養濃縮食品ですから、胃腸が活発に働いているときに食べてください。それによって消化吸収率が高まります。
さらに、粒に含まれる葉緑素と食物繊維は吸収されることなく、腸内のものを吸着して便として排出してくれます。

クロレラは消化吸収が悪いの?
以前、消化吸収が悪いと言われました。現在は消化吸収の悪いクロレラもあれば良いクロレラもあります。チクゴ株クロレラ(バイオリンク)は細胞が柔らかく消化率(82%)最高の製品です。

1 日どの位の粒を食べればいいの?
健康維持・増進のためには、1 日 15~45 粒が目安です。お食事ごとに分けて食べてください。胃腸が弱い方などは 1 回 5 粒から徐々に増やしてみてください。
妊娠中や授乳中も食べていいの?
大丈夫です。妊娠中や授乳中はビタミンやミネラル(特に鉄分、カルシウム)、食物繊維を多く必要とします。
バイオリンクには、69 種類の豊富な栄養素が含まれています。普段の生活で不足しがちな栄養素を赤ちゃんに届けてあげましょう。

便の色が黒い(緑)のは大丈夫?本当に消化吸収されているの?
便が黒い(緑)のは葉緑素の色です。葉緑素は食物繊維と同様に吸収されることなく腸内のものを吸着して便として排出してくれます。その結果、便が緑色になります。

他の健康食品やビタミン剤との併用は?
食べ合わせの悪いものはありません。
チクゴ株クロレラ(バイオリンク)で過剰摂取になるビタミンやミネラルはありません。むしろビタミンやミネラルを添加した健康食品や医薬品には適量がありますので、それを守ってください。
栄養はチームワークで働きます。チームで補給しないと効果は出にくいのです。

医薬品との併用は?
バイオリンクは天然の 69 種類の栄養素ですから、病気で医薬品を服用している場合も併用して大丈夫です。ただしワーファリンとの併用は避けてください。

ワーファリンとの併用は?
ワーファリンを飲んでいる方には、緑の製品(バイオリンク粒、バイオリンク顆粒)はビタミン K を含んでいますので併用をお勧めできません。エキス製品は大丈夫です。

緑の製品とエキス製品の違い、使い分けは?
緑の製品は、食生活の改善に役立ちます。
エキス製品は、『人間の体にもともと備わっている自分の体を常に健康に保とうとする力』に役立つ成分であるクロレラエキス(BCEx)を高濃度に濃縮しています。

エキス製品をのむ時間は?
空腹時にお飲みください。素早く吸収されます。
ただし、糖尿病の人はお食事時にお飲みください。空腹時だと急激に血糖値が上がりやすいからです。

BCEx(エキス製品)になぜ砂糖を使用しているの?
化学保存料を使わず、エキスを保存する為です。保存に使われる自然なものは、砂糖か塩かアルコールです。その中で使えるのは砂糖です。BCEx(エキス製品)は砂糖の中でもミネラルたっぷりの黒糖で作っています。

BCEx(エキス製品)は甘いので糖尿病に良くないの?
BCEx(エキス製品)のカロリーは 10mL で約 30kcal です。30kcal はご飯1口分程度です。食事時に飲んでください。生活習慣病には緑の製品が必要です。

動物に食べさせてもいいの?
大丈夫です。喜んで食べる筈です。糞の臭いが少くなるなどメリットもあるようです。

赤ちゃんにはどの位食べさせた方がいいの?
歯が生えて噛めるようになり、離乳食が慣れてきたら 1 日 1 粒から始めてください。

子供の摂取量は?
15 歳以上は大人と同量、6 歳から 15 歳は 1 日 15 粒、6 歳以下の場合は、歳の数~10 粒、または体重 1kg に対して 1 粒を目安にしてください。

食べるのと飲むのはどちらがよいか?
栄養成分は変わりません。
胃腸が弱い、胃もたれしやすいなどの方は、噛むと負担が少ないです